まずは直近で引越しをした事があるので、熱が冷めないうちに「お部屋探し」のことについて綴らせていただきます。
ここ5年の間に4軒賃貸、計3回引越ししているので、必須の条件、そこまででもない条件というのがハッキリしてきました。
私自身、お部屋探しする時はスーモやホームズの賃貸物件探しアプリで検索しますが、条件以外にも見ていて「これどういう意味なんだろう?」という記載なんかもありました。
あとは、お部屋探しをしていて気付いたのが、
「間取り図見るの、めちゃ楽しい」
頻繁に見ているので、載っている写真と間取り図を見て、脳内内見シュミレーションができるくらいになったほど。笑
お部屋探しって本当ワクワクしますよね。むしろ一番楽しい時期かもしれません。
ということで、お部屋探しの条件について私なりに色々とまとめていくのですが、前置きが長くなってしまいました…
今回のお題はこちらです!
「マンションか、アパートか」
いずれも住んでみた経験からお話させていただきます!
マンション、アパート、何が違う?
実は明確に違いはありません!
え、絶対違うよね?イメージからして結構違うけど…
不動産屋さんが物件の情報を集める時に使う登記簿謄本にも、この物件は「マンション」この物件は「アパート」という区分は書いていないんです。
はい!この件ここまでですね!
意外ですが建物の区分はなく、建物の構造や階数など、内容によって呼び名を決められているんです。
これによって、次のテーマが少々鍵となってきます。
物件検索する時に気をつけること
明確な違いはないのに物件検索する時一番最初に絞るのが「マンション」「アパート」じゃないですか…?
こうなってくるともはや謎の領域ですよね。
どっちを選べばいいのか、と。
もう両方倒しておけば良いんじゃないか、と。
あながち間違ってはいません。
私がマンションを探している時、「マンションで絞っているのにアパートが出てきた」という事がありました。
そもそも違いはないのですが、私がイメージしていた「マンション」とは違う「アパートっぽいマンション」が出てきたんです。
これはつまり、その物件はマンションとして賃貸に出されている物件だったんですよね。
これなら良いですが、逆にアパートを探している場合、マンションとして登録されているアパートを見逃してしまう可能性があります。
念のため、マンションにもチェックを入れて検索してみると良いと思います!
それぞれのメリット、デメリット
○マンション
- 一般的に鉄筋コンクリート造が多く、騒音の問題が少ない
- 戸数の多い集合住宅が多く、セキュリティや設備がしっかりしている
- 家賃が高い
○アパート
- 軽量鉄骨造や木造が多く、騒音や耐震性に欠ける
- 戸数が少なめで大家さんが近くに住んでいてコミュニケーションが必要な場合あり
- セキュリティ対策がない、オートロック付きでもセキュリティは弱い
- 虫が入ってきやすい
- 家賃が安い
やはりマンションの方がメリットは多いです。
その分家賃設定は高めですが、住んでからの工夫や悩み事は少なくて済むし、一人暮らしは安心感が重要なのでモノは考え様です。
住んでみて分かったこと
私はこんな感じで引っ越してきました。
- 4戸しかないthe アパート(軽量鉄骨造)
- 30戸弱ある集合住宅タイプのアパート(木造)
- 単身用の細長い高層マンション(鉄筋コンクリ)
- the マンション(鉄筋コンクリ)
だんだんグレードアップした感じでしたが、アップしたのはグレードと家賃。
最初のアパートと最後のマンションを比べると、共益費含めて3.5万円違います。
もちろん家賃が安いに越したことはないですが、快適さは下に行くほど上がりました。
ただ、2番目のアパートは最初のアパートよりも騒音問題がひどく、隣のタバコの匂いまで入ってきて不快でした。
アパートの場合は特に、どんな人が住んでいるのか事前にチェックしておきたいところです。
(入れ替わったらどうしようもないけど…)
マンションだとそういった心配がほとんど要らないのがなによりメリット。
オートロックとモニター付きインターホンがあれば変な勧誘に出くわす事もないですし、天秤にかけて少し予算を増やせるのであれば、圧倒的にマンションが快適です。
結局どっちが良いか
予算があるのであれば、マンションがおすすめです。
あえてレトロなアパートをDIYして住みたい!という場合を除いては、マンションが快適です。
中身はいくらでも工夫できるけど、「ハコ」は変えられないので、構造やセキュリティにコストをかけるのはアリだと思います。
同じ条件で比べるとマンションは高いですが、
- 狭くてもモノを減らせば良くない?
- 独立洗面台なくても問題なくない?
などなど。
「本当にこの条件要るかな?」というギモンを持つ良いきっかけと思ってアパート、マンション両方視野に入れてお部屋探しするのが良いと思います!
それではよいお部屋探しを!最後までお読みいただきありがとうございました!
あいにゃん
最新記事 by あいにゃん (全て見る)
- 【一人暮らし賃貸物件探し】部屋の方角、北向きはナシ?| 東向き、西向き、南向き、北向き - 2021年8月7日
- 【一人暮らし賃貸】マンションか?アパートか? - 2021年8月1日
- 【お久しぶりです】これからのコンテンツについて - 2021年7月29日