公開日:2019/02/03 最終更新日:2020/04/03

避けたい人工甘味料不使用のミントMentab(メンタブ)&NOSE MINT(ノーズミント)

メンタブ(Mentab)

皆さま、突然ですがミントは食べておられますでしょうか?

私は長年ミンティアを毎日欠かさず何粒か食べていたのですが、先日メンタリストDaiGoさんのミントタブレットの人工甘味料が危ないお話を聞いて、ちょっと考えました…。

フリスクでもミンティアでも、原材料名を見てみると「甘味料(ソルビトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)…」と書いてあります。

人工甘味料が一概に悪いという訳ではないのは多少は勉強済みで、例えばステビアとか、そのあたりは食べても問題ないと分かっているんだけれども…1日数粒だから良し!と思ってミンティア愛好家で箱買いユーザーでした。

ミインティアが悪い訳ではなく、そもそもどの人工甘味料が危険なのかのボーダーラインがそこまではっきりしていないですが、ちょうど箱買いミンティアを食べきるタイミングだったので、避けたい人工甘味料不使用のミントタブレットを探してAmazonで買ってみました!

メンタブ(Mentab)

メンタブ(Mentab)です!

色々と人工甘味料不使用のミントタブレットでネットで探したのですが、基本的には海外で出しているのが多くてAmazonプライム対象外ばかりでした。別に対象外でも良いんですがものがもので商品自体がそんな金額でもないので、人工甘味料に加え、送料も避けたい…笑

という事でMentabに行き着きました!こちらは日本のハッカブランドでおなじみの北見ハッカ通商さんから出ています!北海道に行ったらど北見ハッカキャンディーとかつまようじとかハッカスプレーとか、どこのお土産コーナーにもありますよね!もらって嬉しいお土産です。

Mentabの原材料名を見てみると、「原材料名:寒天オリゴ糖、甘味料(ソルビトール、ステビア、スクラロース)…」という事で、先程例に出した市販のミントに使われている避けたい人工甘味料不使用となっております!

メンタブ(Mentab)

一部の人工甘味料は使っているものの、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物不使用ということと、注目すべきなのが寒天オリゴ糖

軽く調べたところ、寒天オリゴ糖はその名の通り寒天を原料としたオリゴ糖で、別名アガロオリゴ糖との事。抗炎症作用や諸々の健康効果があるという事で、とりあえずのところ安心して食べられることが分かりました。こちらのサイトが詳しく書いてありました。ご参考までに→寒天(アガロ)オリゴ糖

食べてみたところ、突き抜ける程のスースー感はないものの十分すっきりする爽やかさです。なんというか、やっぱり自然な感じがしますね~。甘さも自然だしハッカそのものも優しい爽快感なので、これはリピートですかね~。

値段はミンティアに比べれば割高になりますが、そもそもミインティア1個あたり7gに対してメンタブ9gなので内容量自体も違うので検討する価値は十二分にあるかと。

1粒2粒でも習慣化している人は毎日食べるものなので、体の事を長い目でみたらすごくおすすめです。

 

余談ですがDaiGoさんが吸っているこちらのNOSE MINT(ノーズミント)、私もここ数ヶ月愛用してますが、とっても良いです。

NOSE MINT(ノーズミント)

鼻から吸うミントなので香水のように周りに匂いをまき散らすこともなく自分だけで匂いを堪能できるという…なんと便利なアイテムなんですかね。

私の場合、口からミントを食べ、ちょくちょく鼻からミントを吸っているので、職場では完全にちょっと怪しい人になっていますが、こちらのノーズミントの主成分は「メンソール、ペパーミントオイル、ユーカリオイル、ラベンダーオイル」

それらをフィルターに染み込ませて吸っているだけなので何も怪しいことはありません!気にすることなく吸っています。鼻の中から頭がすごくすっきりするのでミント好きの方はこちらもおすすめですよー。

という事で本日はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました!

 

メンタブ(Mentab)

NOSE MINT(ノーズミント)

▼人工甘味料完全不使用のミントタブレット、スターミンツ

▼人工甘味料完全不使用のミントタブレット、ヒントミント

The following two tabs change content below.

あいにゃん

30歳半ばの独身一人暮らし、ミニマリスト。 衣食住、暮らしのことが何より好き。 住環境、引越し、食事のあれこれを綴っています。 過去には体調を崩して3年くらいマクロビオティックを実践。なんか、色々やってます。
この記事をシェアする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください