おはようございます、朝から失礼いたします!
本日なのですが、先日アップした【つっしーさんのレシピ再現】自家製パンチェッタ熟成中…第一段階の続編で2回目の報告をいきたいと思います!
という事でこちらでーす。
これが先日はじめてペーパーを取り換えた時。仕込んだ直前に比べて若干熟成肉感が出てる気がします。
そして次の写真が昨日2回目のペーパー交換した時の写真です!
だいぶ熟成肉感が出てきた感じです!ペーパーは良い感じに肉のドリップが染み込んでました。
ペーパーは3日毎に交換するのですが、確かに3日毎に交換大事ね!という所感。これ以上放置してしまうとペーパーが吸い取る限界を超えてしまいそうな感じです。しっかり塩漬けされてます!
いよいよ熟成完了まであと4日になりました。完成が楽しみ!次回のパンチェッタ報告回は完成後になりますのでまたぜひお越しいただけましたら嬉しいです。
さて、本日は関係ない話題をあとひとつ。笑
左下のいわしの煮つけ缶詰ですねー。これ、常にストックして家でお米を食べる時には大体これをおかずにしているほどおすすめアイテムです。
先日個包装ナッツのおすすめ記事を上げましたが、ナッツと同様良質の不飽和脂肪酸を摂取できてメンタルの改善にも良い青魚。
それを無添加調理でおいしく煮つけになってるという素晴らしさ。鯖の水煮缶も食べますが、最近メディアで何かと紹介されているようでスーパーでよく売り切れてるのを見かけます。そんな時にはいわしにしてみてはー?っていう感じです。
DHA、EPAを煮汁ごとまるごと摂取できるので魚の煮つけ缶、本当おすすめです!探せばあるのでできれば無添加のを選んでみてください♪
さて、それでは本日ここまでとなります!
今日も一日健康にいきましょう!
▼私が常に常備しているマルハニチロさんのいわしの缶詰、無添加調理、そして何しろ安くてすごくおいしいのでおすすめです。
あいにゃん
最新記事 by あいにゃん (全て見る)
- 【一人暮らし賃貸物件探し】部屋の方角、北向きはナシ?| 東向き、西向き、南向き、北向き - 2021年8月7日
- 【一人暮らし賃貸】マンションか?アパートか? - 2021年8月1日
- 【お久しぶりです】これからのコンテンツについて - 2021年7月29日